日本語

オープンキャンパス2025を8月2日、3日に実施しました。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。

8月2日(土)および8月3日(日)に2025年度の立命館大学オープンキャンパスが実施されました。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。

以下の情報は開催当時のものです。

ご参加には参加事前登録(当日会場での登録可)が必要です。参加登録の方法などの詳細については、「入試情報サイト」をご覧下さい。

物理科学科の施設・研究室紹介は、

  • 宇宙物理学の扉:ブラックホールから地球外生命まで
  • 地球の中の動きをコンピューターで探る

の2つが予定されています。このほか、理工学部全体紹介や個別相談、教育免許取得相談等も行われますので、ふるってご参加下さい。

物理科学科では、教員等による手厚いサポートに加え、学生の自治のもと学生が共に学び合う環境を提供しています。

をご覧下さい。

研究室例

生物物理・非平衡物理

■生命の動き、かたち、パターンを物理と数学で解き明かす

我々の日常生活をかたちづくる身近な物理現象は多様ですが、そのほとんどすべては動的で非平衡です。物質やエネルギーの流入と散逸が拮抗する動的な状態が、自発的な秩序形成や特異な転移ダイナミクスを生み出します。とくに生命現象はそのような非平衡現象の宝庫です。我々の研究室では、ソフトマター物理学、流体物理学、非平衡物理学などの手法に基づいて、生命現象を含むマクロな自然現象全般について研究しています。ほかではあまり研究されていないようなユニークなテーマを取り上げ、それらの現象の背後にあるメカニズムを理論と実験を組み合わせて解明することを目指しています。

和田 浩史(教授)

物理科学科の天文台や卒業研究の様子などが見られる紹介動画もぜひご覧ください。

更新日 : 2025.08.07